ハルになったり。フユになったり。 今年は庭の水鉢がほとんど凍らない日が続いております。庭にも、たまに、うっすらと積ることがあっても、いつものように固く残ることはありません。お蔭様で、先月末、広間照明の老朽化したところを、まず修繕しながらのリノベーショ... 続きはこちら >>
メインテナンスの為三日間のお休みを戴いております。 誠に勝手ながら、また、誠に恐れながら、当屋広間の照明の老朽化によるメインテナンスとリデザイン工事が始まっております。28日(月)・29日(火)・30(水)の三日間お休みを頂戴しまして、皆様により快適に雰囲気良くお過ご... 続きはこちら >>
1月28日(月)~30日(水)まで連休のお知らせ。 誠に恐れながら、1月28日(月)・29日(火)・30日(水)の三日間、当屋広間照明メインテネンス(パソコンの設備変更も兼ねております。)の為休業させて頂きます。恐れながら、すべてのスタッフが休業となりますので、お電話・... 続きはこちら >>
冬だけのお楽しみ。 忙しないお正月が過ぎて、やっと静かになった和田屋でございます。冬場のご宿泊の夜のお楽しみは、ジビエやお鍋や冬野菜たっぷりのお食事だけではございません。お夜食に囲炉裏でお餅を焼きながらの夜話。お餅は有機栽培の玄米餅や柚... 続きはこちら >>
お正月ありがとうございました。 お正月お蔭様で無事お客様にお喜び頂けまして、ほっと致しております。ありがとうございます。おせち料理も早くからご注文頂きまして完売となり誠にありがとうございました。ご遠方のお客様にはお送り出来ませんで本当に申し訳ござ... 続きはこちら >>
新年会のご案内申し上げます。 新年会、春の歓送迎会のお問い合わせ頂戴いたしますので御案内申し上げます。<img白山ヒメ神社様もお隣でございますので新年会ならお詣りされた後にお食事は如何でございましょうか?夜は8500円のお料理からでござ... 続きはこちら >>
謹んで新年のご祝詞申し上げます。 新年あけましておめでとうございます。昨年中はご愛顧頂きまして本当にありがとうございました。皆様の更なるご多幸ご健勝を心よりお祈り申し上げております。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。※雪が少しだけ積ってお正月... 続きはこちら >>
ロックなお正月花。 毎年恒例、私のお正月の設え準備が始まりました。24日イブの日に花屋に正月花を買い出しに参りまして(花屋さんもクリスマス、お正月と休みところではございません。)、25日の今年最後の定休日の日からいよいよ花生けが始まりま... 続きはこちら >>
和田屋の密やかなChristmas. 世の中はクリスマスだけれども、私共の店は純和食だし、それもかなり渋い方だし(笑)、神社様の境内だし、うちは仏教徒だし(笑)ですが、近年は国民的なお祭りごとでもありますし、と・・いうことで、「なんとなく、よく見ないとわから... 続きはこちら >>
冬枯れの色を探して もう花もほとんどなくなったパーク獅子吼(当屋から歩いて6~7分の産業公園・ゴンドラもある)。枯れた花の詫び錆の風情がとても好きなので、雪が降るまで野辺に歩いて花を探します。困ったのは本当に枯れててもきれいだなあと思っち... 続きはこちら >>
マーサ・スチュワート・ウエディングス・ジャパンさんに掲載頂きました。 12月15日昨日発売のマーサ・スチュアート・ウエディングス・ジャパンISSUENo.4に当屋を6ページにわたって、【祝宿のおしたく」と題して、とても素敵にご紹介頂きました。当屋の婚礼に使用する加賀蒔絵の漆器や、母... 続きはこちら >>
お正月31日~3日のご予約と当屋までの来方。 お隣の白山ヒメ神社様御参拝と和田屋のお正月。12月31日夜、1日昼、2日昼は満室となりましたが、それ以外はまだ若干ご予約お取りできます。ご家族のご予定定まらずお迷いでしたり、ぎりぎりでないとお仕事の関係で予定が立て... 続きはこちら >>