160年前と同じ時間
【160年前と同じ時間】私共は160年前から同じことを続けております。その一つが囲炉裏で焼く川魚。現代の建築法では当屋の囲炉裏と同じ様式を作る事は難しくすべてのお部屋に囲炉裏がありすべてのお客様の目の前で川魚を一人の...
4月入っていよいよ山菜が一番多い時期に入ってまいりました。
昨年知合いになった標高の高い山持ちの方から、
夏まで山菜が取れるという場所を
当屋社長と料理長がご一緒させて頂き、
今朝は料理長が山菜を採ってきて下さいました。
今年初めて入る山なので、どのくらいの時期までとれるのか、
まだはっきりわかりませんが、
出来るだけ長くと山菜をお出しできれば
いいですねと料理長と話しておりました。
いつもはゴールデンウィークあたりで
近場の山菜は終盤を迎えますが、
今年は様子がわかりませんので
お約束は出来ませんが
ゴールデンウィーク過ぎでも、
お出しできたらと願っております。
(品数はピーク時期より減りますが)
「春の特別お献立」(4月末で終了)
「山菜多めお献立」
どちらも好評でございます。
どうぞ白山さん参拝兼ねて
清々しい春のお山に遊びに
いらして下さいませ。
#山菜
#山菜料理
〒920-2114 石川県白山市三宮町イ55-2
定休日:毎週火曜日
電話番号:076-272-0570
(午前9:00〜午後6:00まで ※不定期)