歩みは遅いですが楽しく。
昨年最後の海外のお客様はスウェーデンのお若いお客様でした。有難いことに、少しずつ海外のお客様は増えておりますが、何しろ建物も古ければ、スタッフも古い店でございますので、対応も時間をかけて(かかっているだけですが(笑))お...
少しづつ秋のお料理になってまいりました。写真は岩魚の清し仕立ての御椀物。鮎もこれからが落ち鮎のシーズンに入って参ります。
毎年15日過ぎますと「片子(かたこ)」と申しまして、少しづつ子(卵)が入ってきますが、釣り師のお父様(笑)に言わせますと、今年は早いとか遅いとか。。(笑)つまり、誰にもわからないのですが(笑)、例年通りですと、9月末~十月頭にお越し頂けますと、子持ちになっておると思います。どうぞ、ほくほくを楽しみにいらして下さいませね。
十月入ると地の雑茸(こっさやら、なめこやら)が入って参りますが、松茸ご希望のお客様は、料理長に聞いてまいりますので、お電話にてお問い合わせ下さいませ。(※地物松茸は時価になります。)
〒920-2114 石川県白山市三宮町イ55-2
定休日:毎週火曜日
電話番号:076-272-0570
(午前9:00〜午後6:00まで ※不定期)