160年前と同じ時間
【160年前と同じ時間】私共は160年前から同じことを続けております。その一つが囲炉裏で焼く川魚。現代の建築法では当屋の囲炉裏と同じ様式を作る事は難しくすべてのお部屋に囲炉裏がありすべてのお客様の目の前で川魚を一人の...
今年はお天気が良いので白山さん(当屋から徒歩3分)はずっと大賑わいでございます。(当屋はし白山さん境内にございます。)
お蔭様で、当屋の茶店の「甘味処・善与門」(当屋から徒歩1分)、また、パーク獅子吼内の「お食事・甘味処 泰夢(たいむ)」(当屋から徒歩7分)も忙しくさせて頂き、本当にありがとうございます。
1月2日に「金釼宮(きんけんぐう)」さん(当屋から徒歩20分)もお金の神様がテレビに出られて、こちらも近年、私共地元の者も近寄れないくらいの人気で、当屋のお客様もよくご存じでいらして、白山さんと金釼宮さん両方お詣りなされます。(日本で指折りのお金の神様なんだそうです。知らなかった。(笑))
年の初めは特に「縁起良い場所から」でございますからでございますが、あまりのお人様に私も近寄れませんので、私は15日過ぎぐらいに、静かに両方御礼詣りしたいと思っております。(あ、氏神様の白山さんには初詣はすみましたよ。(笑))
〒920-2114 石川県白山市三宮町イ55-2
定休日:毎週火曜日
電話番号:076-272-0570
(午前9:00〜午後6:00まで ※不定期)