160年前と同じ時間
【160年前と同じ時間】私共は160年前から同じことを続けております。その一つが囲炉裏で焼く川魚。現代の建築法では当屋の囲炉裏と同じ様式を作る事は難しくすべてのお部屋に囲炉裏がありすべてのお客様の目の前で川魚を一人の...
世の中はクリスマスだけれども、私共の店は純和食だし、それもかなり渋い方だし(笑)、神社様の境内だし、うちは仏教徒だし(笑)ですが、近年は国民的なお祭りごとでもありますし、と・・いうことで、「なんとなく、よく見ないとわからないクリスマスの設え」の和田屋でございます。(笑) 赤、緑、金、銀が入ると「なんとなくクリスマス」なので、館内の生け花もところどころ「クリスマスちっく」に。(笑)
クリスマスご予約のお客様には、デザートにも「ちょっとだけクリスマスちっく」で、和の雰囲気を壊さない「ビミョウな表現」をお楽しみ下さいませ。(笑)
来年も是非考えますので、派手が御嫌いとか、微妙な加減がお好きのお客様、是非、和田屋でジビエとワインを楽しまれながら、微妙な
クリスマスをお楽しみ下さいませ。(笑)
※写真の手前のクリスマスリースっぽいのは、実は「たわし」(笑)。東京に行ったとき、銀座で求めました職人さんの手作りです。なんで、東京まで行って「たわし」を買ってきたのか、自分自身でも笑えました。(笑)ありがとうございます。
〒920-2114 石川県白山市三宮町イ55-2
定休日:毎週火曜日
電話番号:076-272-0570
(午前9:00〜午後6:00まで ※不定期)