160年前と同じ時間
【160年前と同じ時間】私共は160年前から同じことを続けております。その一つが囲炉裏で焼く川魚。現代の建築法では当屋の囲炉裏と同じ様式を作る事は難しくすべてのお部屋に囲炉裏がありすべてのお客様の目の前で川魚を一人の...
山祭りの12月9日(日)にやっぱり雪が積もりました。(※山祭り・・・昔から12月9日は山が荒れる日とされ、山の仕事に従事している人は12月9日は山に入らずお休みする日。)
庭の庭木の雪つり作業も無事終えたところでしたので、ほっとしております。冷え込んだ朝は寒いけれど、庭が本当にキレイです。昼までにはアッと言う間に雪は解けてしまいましたが、薄氷も張る庭のグレーな景色は本当に美しい色でした。
お正月は12月31日夜、1月1日昼、1月2日昼は満室ですが、それ以外は、まだ若干空室がございます。※詳細はお電話にてお問い合わせ下さいませ。
お正月白山さんの御参拝と和田屋で、新年の御屠蘇とお正月の縁起料理付の会席で、ご家族のご多幸をお祝い致します。
〒920-2114 石川県白山市三宮町イ55-2
定休日:毎週火曜日
電話番号:076-272-0570
(午前9:00〜午後6:00まで ※不定期)