160年前と同じ時間
【160年前と同じ時間】私共は160年前から同じことを続けております。その一つが囲炉裏で焼く川魚。現代の建築法では当屋の囲炉裏と同じ様式を作る事は難しくすべてのお部屋に囲炉裏がありすべてのお客様の目の前で川魚を一人の...
お隣の白山さんにお詣りして参りました。(歩いて3分)現在お屋根の修理中で、こんな感じでございます。お屋根が銅で出来ているので、時間が経つと日が当たったりすることで、変形したり、痛んだりするそうです。この日は御贄講大祭(みにえこうたいさい・9日(土)航海の安全と大漁の祈願祭)のご準備でしたのでお忙しそうでした。神様に御参拝なさいます時は、ちゃんとご自分のお名前をおっしゃったら良いそうですよ。私も、いつも「名前と御礼」を述べて参ります。
〒920-2114 石川県白山市三宮町イ55-2
定休日:毎週火曜日
電話番号:076-272-0570
(午前9:00〜午後6:00まで ※不定期)