和田屋からのお知らせ

焼き魚はほくほくの岩魚に。

鮎が終わりまして、各お部屋の囲炉裏ででお焼きいたしますお魚は岩魚に変わりました。ほくほくの食べごたえのある岩魚。囲炉裏でお焼きする岩魚は、鮎と変わらず骨ごとすべて食べられます。あつあつ。。ほくほく。。二杯酢をちょっと...

「アート展」始まりました。

10月20日(金)より和田屋とArtshop月映様との「森・神秘・Art]ー古き杜に語りかけるカタチーが始まりました。20代~30代の若手の工藝作家さんの作品を中心に、21世紀鷹峯フォーラム・石川・金沢の一環として、...

11月の定休日の御案内。(変更あり)

11月は、恐れながら、11月14日(火・定休日)・28日(火・定休日)29日(水)30日(木)の四日間頂戴いたします。誠に勝手申し上げますが、28日・29日・30日は館内のメインテネンスの為連休をさせて頂きます。皆様...

【松茸】に付きまして。

最近よくお問い合わせがございますのでご案内させて頂きます。松茸ご要望のお客様には、近いところでは「能登松茸」または近県、ない場合は国内いづれかより取り寄せております。(私共の白山麓は白山杉で有名な地域で、松茸はあまりでま...

秋の特別御献立・10月20日~

【秋の特別御献立】10月20日(金)~11月19日(日)出来ました。Artshop月映様と和田屋のアート展期間中に合わせて、皆様に楽しんで頂きたく思っております。開山1300年の白山さんにお詣りがてら、若い作家さんの...

森・神秘・Art 和田屋アート展のご案内

Artshop月映様と和田屋お初のアート展をさせて頂く事になりました。【21世紀鷹峯フォーラム・第三回石川・金沢】の一環で、100年後に残る工藝のために「百万石ものがたり・工芸の祭典」と題しての、日本の伝統工芸を守り応援...

HPからのご予約の折に。

私共のHPからのご予約の際に、「画面が出てこない」「私はロボットではありません」がうまく更新されない等お伺いすることがございます。誠に申し訳ございません。6月より私共のHpを新しくさせて頂きましたが、その折に、お使いの...

落ち鮎のご案内

9月半ばを過ぎますと、少しずつ鮎も子持ちになってまります。「落ち鮎」「戻り鮎」とか申しまして、産卵の為に川下へ下り、産卵を終えますと、鮎の一年だけの一生を終えます。子持ちの鮎は、身は薄くなりますが、香ばしく、この時期だけ...

10月[21世紀鷹峯フォーラム]に参加させて頂きます。

「森・神秘・Art古き杜のかたわらに語りかけるカタチ」(10月20日(金)~11月19日(日))と題して、金沢のArtshop月映え様と共に、和田屋が初めてアート展をさせて頂きます。恐れながら、初めてのため、至らぬ点多...

鮎笹寿司のお土産

この季節ならではの【鮎笹寿司】のお土産のご注文賜っております。ご注文をお受けしましてから押しますので、ご飯があれば10分くらいですぐできますが、なければ20分~40分程お時間頂戴いたしますので、お電話でご予約(笹寿司...

9月の定休日の御案内(変更あり)

9月の定休日は、恐れながら変更ございます。第二火曜日の12日を都合によりまして営業させて頂きますので、恐れながら【9月19日火曜日・26日火曜日】続けてお休みとさせて頂きます。誠に、誠に勝手申し上げ、恐縮でございます...

14(月)・15(火)山家会席致します。

お盆14日(月)・15日(火)は平日限定山家ご膳変わらず致します。(ご宿泊は恐れながらお盆13・14・15三日間は24,000(税サ込25,920円)~になります。)開山1300年の白山さん(歩いて3分)にお詣りの折...