和田屋の真っ赤な秋
どこを見ても真っ赤な秋がやってまいりました。この時期はお花もお料理も美しい彩りに囲まれます。紅葉は青紅葉も残っておりますからまだまだ紅葉の進化は楽しめそうでございます。晩秋のうっすらと積もる雪と真っ赤な紅葉のグラデー...
「何事も奥深く・1」からつづき
芒の穂の生え方も本当に様々にあって、穂ももちろん、葉っぱの形も様々だから、実は皆様が、絵に描くような“穂が金色で茎から一方方向に美しく出ている芒”というものは、少ないのであります。


今年はコロナ禍で中止になりましたが、「お月見宴席」などがある時、たくさんの白山麓の個性的で美しい芒の種類の中から、“絵に描いたような芒”を見つけることを愉しみしている私です。
皆様もお近くの芒をみつけたら、よくよく見て下さいませね。
※写真の床の間に生けてある芒は「大きな赤い芒をメイン」に。もう一つは、平たい「ブーメラン型」はの珍しい形の芒。
※「女将つれづれ」は和田屋と女将のFBから抜粋しております。和田屋FB、また、和田屋インスタグラムでは更に様々な和田屋の写真と情報をお伝えしおりますので、FB・インスタグラムお持ちのお客様は是非フォローをお待ち申し上げております。
〒920-2114 石川県白山市三宮町イ55-2
定休日:毎週火曜日
電話番号:076-272-0570
(午前9:00〜午後6:00まで ※不定期)